
Russia Ukraine WarCC Attribution, Photo by manhhai via Flickr
国連でそれなりの数の批判をまとめ上げたことは評価するが、ロシアに戦争をやめさせる効果はない。ロシアのやり方はさらにエスカレートしている。止める方法を世界中が考えるべき時。国連がそれをできないなら、国連の存在価値はない。
国連でそれなりの数の批判をまとめ上げたことは評価するが、ロシアに戦争をやめさせる効果はない。未だに資源をロシアから輸入している現実を語らずに石炭と外交官追放で胸を張られても困る。ロシアのやり方はさらにエスカレートしている。止める方法を世界中が考えるべき時。国連がそれをできないなら、国連の存在価値はない。
した方がいいのは憶測の話ではない。科学的な根拠を持った話だ。このレベルの話をしている間は対策は常に機能しない。当然だ。
他紙に比べて軽い話題を2つ選んだ朝日。社会保障を厚くすれば、その分の財源はいる。増税は反対で保障を求めるのはおかしい。財源とセットで話すべきでは?省エネ住宅は政権への批判など不要では?良いことなら民間でどんどん推進すればいいこと。法改正を待たずにできることも多いはずだ。もちろん、それは法改正をしなくていいことではない。行政は政治の恐竜のようにノロマなスピードに合わせる必要などないだけのことだ。