Russia Ukraine WarCC Attribution, Photo by manhhai via Flickr
Wall Street Journal
ロシアで消える反戦の声、沈黙の陰で広がる恐怖心 (2022.4.7)
ウクライナ、東部地域からの避難呼び掛け 露の攻撃に備え (2022.4.7)
ロシアのデフォルトリスク高まる 米との対立受け (2022.4.7)
EU、対ロ制裁強化も石油・ガスで溝埋まらず (2022.4.7)
中国の論調に変化か、ブチャの殺害「極めて衝撃的」 (2022.4.7)
朝日新聞・社説
世界の難民 人道の原則貫く契機に
毎日新聞・社説
ウクライナ侵攻 情報と国際世論 戦争の形を変えたSNS
読売新聞・社説
食料危機の懸念 露の蛮行が供給を停滞させた
朝日新聞・社説
私大改革 信頼回復 問われる自律
毎日新聞・社説
米国の核戦略 抑止力一辺倒では危うい
戦争が長引くほど、アメリカはシアを潰しにかかるだろう。核兵器をなんとかロシアから排除し、国力を危機の及ばないレベルまで減衰させる。そうすれば大きな敵は中国だけになる。核の恐怖を世界が現実視したからこそ、核を減らせとの主張はしやすくなる。毎日の発想は逆だ。