
CC Attribution, Photo by H. Michael Karshis via Flickr
オミクロンが最初に感染拡大していた英国で収束の兆し。科学的な根拠が見えれば春に向けて明るさが戻る。
オミクロンが最初に感染拡大していた英国で収束の兆し。科学的な根拠が見えれば春に向けて明るさが戻る。非科学的なアメリカ政府のワクチン義務化は当然の差し止め。効果絶大でも義務は自由主義の国で許されない。国民の信頼を取り戻せば摂取率は上がるのに、義務化を目論んだことでさらに支持率は下がるだろう。
中国の孤立が鮮明になってきた。すでに経済は下り坂に入り、次の発展の芽も見えないというのに。恐ろしい未来に近づいている。
朝日に同意。自分に都合が悪くなるとゴネる政治家は退いてもらいたい。なぜこんな人に投票するのか?地域の好感度と連動させたら興味深い結果になるのでは?
どこの国が、どのようなニーズで買っているか?のような話を掘り下げる方が楽しいのだが。朝日は否定前提で視点をズラしているのか?興味の湧かない論点ばかりだ。
なぜ日本は値上げを恐れるのだろう?自分たちの商品に自信がないのだろう。それを仕入れ先に押し付ける無責任さは間違っている。消費者が盲目的に大手を選定しなければいいのだが。
5年?自分の任期でやり切れる取り組みだけに絞って責任持ってやってほしい。できもしない5年先の話は、自分がクビになっている大臣ばかりだ。嘘つきばかりの政治家がまだ無駄な仕事をしている。
まだ年始企画をつづける毎日。内容も作為を持ったインタビューが中心で素直に受け入れられない。