
CC Attribution, Photo by Isengardt via Flickr
ヨーロッパはロックダウンをつづけ、ウイルスとの戦いの出口がまだ見えない。絶望感と書いているが、日本は検査をせずに現実を見ていないだけに見える。ワクチンの入手状況も隠蔽。知らされない方がずっと苦痛だ。
ヨーロッパはロックダウンをつづけ、ウイルスとの戦いの出口がまだ見えない。絶望感と書いているが、日本は検査をせずに現実を見ていないだけに見える。ワクチンの入手状況も隠蔽。知らされない方がずっと苦痛だ。
評価が税率、株価、罰金などに連動するシステムを提案する。あれだけの事故を起こして10年経っても変わらないのなら、今のままでは何も変わらない。資格剥奪で再生エネルギーにシフトできる体力もすでにない。国の支援がなければ立っていられない、死に体と呼んでもいい状態。やる気もないのだろう。安全のために退いてもらった方がいい。
批判もいいが、幕引きにならないというなら新聞としての仕事をしたらどうだろう?職務放棄しているのは新聞も同様だ。もちろん、とぼけている読売も。
新聞からすでに議論がかみ合わない。コントのようだ。こだわりのない人にとってはどうでもいい。何にこだわっているのかも判らない。
ポジティブに捉える読売。景気後退のサインにも見える。いずれにしてもコロナ克服に中国、アメリカと比べて出遅れているのは確実。