
CC Attribution, Photo by Syed Abdul Khaliq via Flickr
国内紙が横並び休刊。過熱しているマーケットの話題を。
不思議な動きだ。ブローカーよりSNSのスピーカーを信じる理由は何だろう?彼らが株価でビジネスをしていないから?ただ、利害がないなら、通常は人は無責任で信じられない対象となる。なぜ彼らの推奨に乗るのか判らない。半分くらいの理由は、失ってもいいカネということなのだろう。給付金と低金利の維持が、異様な状況を世界中のマーケットに作っている。コロナ・バブルと呼ぶにふさわしい。この結末を中央銀行や国民が尻拭いしなくていいのなら、私は無視する。プロは負けた顔をして稼いでいる。素人は買ったつもりになって賭けている。信じられるものにしか私は乗らない。