
CC Attribution and NoDerivatives, Photo by
Far East Shutter via Flickr
何が緊急事態で、何を宣言したのかも不明なまま継続が決まった。役に立たないことを1か月延長?春が来て減るだけだろうと思っている人が多いのでは?
何が緊急事態で、何を宣言したのかも不明なまま継続が決まった。少なくとも、何をして減らすのかは飲食店だけが苦しんでいる。外出は誰の目から見ても減っていないし、緊張感もない。説得力のあるデータも対策もないから、誰も言うことなど聞かない。役に立たないことを1か月延長?春が来て減るだけだろうと思っている人が多いのでは?
今のアメリカのビルマへの関心はこの程度か。現時点な外交とWall Street Journalが言う手段とは?強大になった中国のせいで、今までのように自国の裁量だけで世界が動かなくなった。これが本来の外交であり、国際関係。4年間のトランプ政権の時間の浪費で失ったものの価値を身にしみているようだ。中国と協力、衝突しながら作る未来のあり方を見つけ出すのにどれくらいの時間が必要だろうか?
どちらも昨日他紙が取り上げた話題。内容に1日遅れただけの価値はない。