新たな社会を動かす胎動…か。若者が、ITツールを使って自らの権利を満たす方法を生み出している。香港政府が法案を捨てたこと、それ以上の要求をデモ参加者が求めていることを横暴だと思うかは意見が分かれるだろう。ただ指摘のとおり、民衆はデジタル・デバイスで今まで以上に政府を撹乱しながら大胆になっている。エスカレートするデモはいつのまにか暴力行為に歯止めが効かなくなっているのは残念だが、具体的なリーダーがいないのに結束し、被害を最小限に抑え、効果を最大化する情報がシェアされているのは興味深い。この行動を共感するムーブメントが起きれば、大陸の若者の発想にも変化が表れる。Wall Street Journalとアメリカが期待し、習氏がもっとも恐れているのは、そんな波動だろうか?